fc2ブログ

谷中中校長室だより

地域・保護者の皆さんにいっそう信頼される学校を目指し、よりタイムリーに学校の様子をお知らせします。

11月11日 30周年記念事業の概要

創立30周年記念事業についての続報です。

平成20年に周年行事を予定している足立区の中学校は谷中中と花保中の2校のみです。小学校では、近隣の東加平小も周年行事を予定しています。

現段階では次のようなことを検討しています。

(1)開催日程について
近隣の学校とは日程が重なることがないように、現在調整中です。
谷中中としましては、第1案 10月25日(土)、第2案 11月1日(土)を希望しています。花保中とも調整中です。日程の最終決定はもうしばらく先になります。

(2)事業内容について
創立記念事業として、現在のところ次のことを実施する予定です。
ア 記念式典、祝賀会
○ 記念式典には生徒全員が参加する方向で検討
○ 式典後、同じ会場で来賓、地域の方々、保護者、関係者参加の祝賀会を開催する。
イ 記念誌の発行
○ 過去、現在、未来の谷中中が見渡せる構成とする。
ウ 記念品配布、看板装飾などの関連事業
○ スローガンの検討、ポスターの製作なども含める

(3)活動組織
ア 実行委員会…PTA顧問、開かれた学校づくり協議会、谷中会(学校支援組織)、同窓会、PTA役員会の各代表で構成
イ 活動部  
庶務部…名簿作成、招待状作成、式次第、掲示物等諸文書の作成と記録文書の保管
記念式典・祝賀会部…記念式典、祝賀会の企画・立案、ケータリングサービスの検討・発注、会場図の作成
記念誌編集部…記念誌の企画編集、原稿依頼、写真撮影、業者発注等
関連事業部…記念品の選定、配布、看板の設置、PRポスターの製作等
会計部…通信費、物品・資材の購入、会費・賛助金の管理等金銭の収支にかかわること
受付・接待部…来賓の受付、案内、接待に関すること 

創立30周年記念事業案について、このブログの読者の皆様からご感想・ご意見をお寄せいただけるとありがたいです。

11月10日 おもてなしの心

今日は雨の土曜日です。昨夜から降り続いています。

昨夜は創立30周年記念事業実行委員会(重々しい名前ですね)の第1回会合が7時に始まり、8時30分頃終了しました。その後、有志の懇親会(飲み会)が「文吾鮨」で開かれました。

文吾鮨のご主人は記念事業実行委員会・委員長の高橋政利さんです。

私は学校で雑用を片付けていたため、皆さんより少し遅れて文吾鮨の2階に上がったのですが、15人ほどの集まりでした。

私が驚いたのは高橋さんの振る舞いです。

先ほどまで30周年記念事業実行委員会の委員長として学校の会議室でスーツで挨拶をしたり、采配をふるっておられたのですが、今は店の割烹着に着替えて鮨店の主人として皆さんに気を配り、もてなしをされていました。

その会合では上座に座るべき委員長さんが何かと立ち動き、気を遣っておられる。本当に腰の低い、偉そうにしない、知恵のある人物なんだなと改めて感じました。

何かの役職につくとすぐに態度が大きくなる人物が多い中、高橋さんのように謙虚な方に実行委員長さんを引き受けていただいて本当によかったと思いました。

お鮨も美味しかったですよ。旬のアンコウの肝、粒の大きなイクラ、新鮮・獲れたてのサバ、エビ。シャリが美味しい鉄火巻きなど。私は玉子焼きが大好きなので、こっそり3つも食べてしまいました。

11時過ぎにお開きになって外に出ると雨が降っていました。それで、私と副校長さんは高橋さんの息子さん(谷中中の卒業生)に車で駅まで送ってもらいました。ありがたかったです。

文吾鮨の「お客さんを大切にする。心からもてなす。気持ちよく過ごしていただく」という精神に学びたいと思いました。

1年後の30周年の祝賀会もご参会の皆さまに心から喜んでいただきたいと思いました。

11月9日 30周年記念事業実行委員会

谷中中は平成20年に創立30周年を迎えます。

1年後の周年行事の準備のため、本日夕方7時より「谷中中学校創立30周年記念事業実行委員会」の第1回が開かれました。

実行委員長は第4代PTA会長の高橋政利氏、各部の部長さんは次の方が務めてくださいます。

庶務部長 川田喬、記念式典・祝賀会部長 山野正敏、岡本和夫、記念誌編集部長 惣田修一副校長、関連事業部長 早坂津夜子、佐藤育代、会計部長石山良三、室山廣之、受付・接待部長 内田孝 の各氏です。

本日は全体計画の確認、各部の顔合わせ、業務内容の確認、今後の活動予定の打ち合わせなどを行いました。

庶務部 祝賀会部 事業部 会計部      庶務部           式典・祝賀会部       関連事業部        会計部

前ページ← HOME

谷中中学校とは?

 本庄文男

Author: 本庄文男
東京都の北端に足立区があり、区の東部に谷中(やなか)中学校があります。
学校の自由選択制度のもと、一時は生徒数が激減しましたが、先生たちの頑張りと保護者や地域の人々の応援を得て、ひと学年のクラス数が、2→3→4と年々増加し、徐々に生徒が戻ってきました。このブログでは、そんな谷中中学校の日々の顛末(てんまつ)を記します。
なお、 谷中中学校HP も併せてご覧ください。

最近の記事
訪問者数

カテゴリー
weather

リンク
ブログ内検索

あし@

月別アーカイブ